#6 ハロウィン作品をつくってみた!
南堀江やってみた通信
![]()  | 
| 
 みなさん、こんにちは。 趣味や興味があることをメンバーみんなで「ゆる~くやってみる」 
 第6回目は、 
 あっという間に寒くなりましたね、 
 街のあちこちでもハロウィン仕様の装飾や展示などで 
 メンバーのハロウィンに対する熱い想いを  | 
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 
![]()  | 
 さぁトップのボクは、  | 
![]()  | 
![]()  | 
 前に♯3のブログで作った『ブロックねこ』のハロウィンバージョンを作りました〜(笑) 決して手抜きではありませんよ〜バージョンアップです♪  | 
![]()  | 
 いやいや、手抜きやないか…。 面白いからいいけど…。  | 
![]()  | 
 最後までみたらバージョンアップがわかりますね(笑) これを定番化して次はクリスマスverいきましょう!  | 
![]()  | 
 …まあ、色変わっただけちゃうし、いちおーカボチャがフェードインしてるから ハロインちゃー、ハロインやんなあ…(笑)  | 
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 
![]()  | 
 お次にワタシは、  | 
![]()  | 
![]()  | 
 バルーンアートで、ジャック・オー・ランタンをつくってみました。 動画サイトを見ながらつくったけど、なかなか上手くいかず四苦八苦してしまった…。 お菓子を散らしたら、それらしい写真になったかな??  | 
![]()  | 
 風船なんですね! 一見売り物のオブジェに見えました! 会社の台所にあったお菓子たちはこの為だったのですね(笑)  | 
![]()  | 
 まさにかくし芸レベル(笑) どこかの通販サイトのイメージ写真もってきたのかと思った(汗) 小物のお菓子、ぜったいマスターが進んで食べないジャンルのばっかやなぁ…(笑)  | 
![]()  | 
 これはかなりハロウィン感が出まくってますね〜♪そして、かぼちゃの立体感がすごい…。まさか、こんなかくし芸を持っていたなんて、やっぱりマスターさすがっす!!!(笑)  | 
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 
![]()  | 
 さてさて、ワタクシは、  | 
![]()  | 
![]()  | 
 我が家の猫ちゃん4匹にハロウィン風かぶりもんかぶせて写真撮ったらいい感じかなと思ったけど 寝ぼけてる時にかぶせないと、予想以上に拒否るのでいい写真が撮れないという誤算(笑)  | 
![]()  | 
 猫ちゃん何枚か不機嫌そうなのがまた可愛い… そして今回もおおかみさんの奥さん作ですね(笑) 毎度ながら器用ですね!!  | 
![]()  | 
 ちょっと「なめねこ」を思い出してしまった…。 なんだかんだでもちゃんと仮装して写真撮らせてくれるなんて、立派な猫やなぁ。。  | 
![]()  | 
 今回もスゴい!(奥さんがね)、手作り衣装で仮装ねこパーティー♪若干被らされてる感は 否めないけど、最後はカメラ目線をくれるいい猫ちゃんだナイスポーズです〜♪  | 
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 
![]()  | 
 そして、最後にワタシは  | 
![]()  | 
![]()  | 
 ハロウィンといえばやっぱり仮装なので、いろんな衣装を描いてみました〜  | 
![]()  | 
 おお、めっちゃカワイイGIFアニメじゃないですか〜!! しかもこちらは完全新作だし…こ、これは、まずいわ〜ボクのブロックねこの使い回し感が際立ってしまうやん…(汗)  | 
![]()  | 
 ええやんかー♫ かわいいし、一番時間かかってそうな力作! どこぞの使い回しとは次元が違いますなぁ(笑)。  | 
![]()  | 
 おぬし、だんだんと腕前が上がってきたな…。  | 
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 
| さてみんな、ハロウィンをテーマに作品をつくってみてどうだったかな〜?? | 
![]()  | 
 いざ何かハロウィンネタを考えるとけっこう難しかったです… でも、色とかぼちゃをつければ 意外とそれ風になる! 作り方を忘れてたけど久々のGIFアニメ制作楽しめました〜♪  | 
![]()  | 
 ハロウィンだけは、日本に根ざすまいと思っていたが、少しずつ定着してきた感があるな…。 今回ワタシはバルーンでしたが、お祭り感覚で何かをつくるのも面白いね!  | 
![]()  | 
 正直ハロウィンって何やるかわからないけど、ぼんやりと日本にも定着してきたかんじ? 今回も嫁の工作能力を駆使してなんとか乗り切ったけど、次回はどうかなぁ(笑)  | 
![]()  | 
 なんやかんや毎年全く何もせずにハロウィンが過ぎていったので、今年はイラストを描いただけでも私的にはもう十分にイベントに参加した気持ちです(笑)  | 
![]()  | 
 今回メンバーのはやっちゃんは、都合によりお休みをいただきました。 次回はまたフルメンバーでお届けいたしますよ〜♪  | 
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 
| 
 ということでまだ間に合うので、 
 最後までご覧いただきありがとうございました。  | 









