[絵本・書籍]
使ってクール! 外来語
株式会社童心社様
日本語には、「和語」「漢語」「外来語」という種類があります。
「和語」は日本にもともとあったことば。「漢語」は昔に中国から入ってきたことばです。
そして、「外来語」とは、もとは外国語であったものを、日本語としてつかうようになったことばです。
もとになった外国のことばと同じ意味でつかわれている外来語もありますが、
それとはちがう意味でつかわれるようになったものもあります。
もとの言語や語源を知って、クールな外来語マスターになろう!
「知ってわくわく!日本語」シリーズ。
【たかいよしかず】が担当させていただきました。(2024.12)