2022.03.11(金)
      テーマは、桜!さくら!!サクラ!!!
Works! Works! Works!
|  | 今回は、どんなテーマでいこうかな | ||
|  | |||
|  | この季節に最適なテーマといえば、「桜」じゃないでしょうか? | ||
|  | |||
| 
 | |||
|  | |||
|  | サクラといえば、僕は山陽電鉄さんのキャンペーン「敦盛桜」のメインビジュアルが オススメですね。 何と言っても育休中でママになった むらたももこ の実績。 いつものわちゃわちゃしたイラストじゃなく、こんなカッコイイのも描けるなんですごすぎ! | ||
|  | |||
|  | |||
|  | たしかにいつものテイストとは違うね~。 でも奈良県大和高田市の「千本桜」のポスターも負けてないよ! 桜のトンネルが素敵すぎる構成。いいでしょ | ||
|  | |||
|  | |||
|  | どっちもすごい!さらに「敦盛桜」も「高田千本桜」も筆文字は デザイン書道家の 世古憲市郎 によるものですもんね。 | ||
|  | |||
|  | |||
|  | |||
|  | いつものフォントに飽き飽きしている方は、筆文字(直筆)込みのデザインもご相談くださいね! | ||
|  | |||
|  | |||
|  | 美しい字が書けるのって、ほんと羨ましいなぁ〜 | ||
|  | |||
|  | |||
|  | ちょっと! 我らのたかい社長の産み出したキャラクターを忘れてませんか? | ||
|  | |||
|  | |||
|  | 桜の樹のキャラクター? | ||
|  | |||
|  | |||
|  | いいえ違いますよ~。東京都豊島区PRキャラクターの「そめふくちゃん」ですよ。 豊島区のシンボルである「ふくろう」と豊島区発祥の桜「ソメイヨシノ」をモチーフとしているんです。 | ||
|  | |||
|  | |||
|  | |||
|  | 実際に豊島区内を営業していて、そめふくちゃんに遭遇する確率は高いですよ~。 | ||
|  | |||
|  | |||
|  | それから弊社は文房具の実績も多くて、サクラといえばサクラクレパスさん。 なかでも「レディア」の限定デザインをご紹介します。マルチストライプが素敵ですね。 レディアは、「LADY」と「DEAR」からできている造語。大人の女性が自分のために持つ特別な 一本になるようにという思いが込められているようですよ。 | ||
|  | |||
|  | |||
|  | |||
|  | うちの娘もこんな、お洒落なペンを持つ年頃になるのかなぁ。。。。。 今、3歳だけど。。。。(遠くを見る) | ||
|  | |||
|  | |||
|  | そうそう、うちの娘の名前はサクラっていうんですよ。 僕も娘に自慢できるような、桜モチーフのイラスト頑張って描こうっと! | ||
|  | |||
|  | |||
| 
 | |||

