理想!妄想!イラストレーターたちが描く部屋
放課後のイラストレーター
![]() |
部屋や箱を六角形で表現した絵本だよね。 平面なのに立方体に見えるの不思議〜! |
![]() |
みなさんご存知でしたか! 正直「これは話題になるのでは?」と思っていました。笑 |
![]() |
バズ狙いでもあったんだ。笑 |
![]() |
登場する部屋が楽しいんですよね〜。 おもちゃ箱とか冷蔵庫とか。 |
![]() |
そう!自由に「部屋」を描くのって結構楽しいよ〜。 みんなも部屋描いてみたいんじゃないの〜〜??(グイグイ) |
![]() |
圧がすごいな……。 でも自分が住みたい理想の部屋ならわたしもあるかも! |
![]() |
部屋をメインで描いたことってあんまりないね。 わたしも描いてみたい! |
![]() |
ぼくだったらあの部屋を描くかな〜。 |
![]() |
じゃあ今回はみんなで「部屋」を描いてみよう! みんなが考える思い思いの部屋を見てみたい! |
![]() |
ではおのおの好きな部屋を描いてまた集まりましょう! |
![]() |
理想の部屋描いてみたよ〜〜! |
![]() |
わたしも結構好き勝手に描いちゃいました。笑 |
![]() |
みんな描けたみたい。 じゃあ発表しちゃおー!! |
![]() |
(ワクワク) |
![]() |
わたしは自分が住みたい部屋を描いてみたよ。 こんなの! |
〈朝〉
〈夜〉
![]() |
『憧れの寝室篭りの部屋』です。
寝ることが好きなので、寝室がメインに見えるようなイラスト構図にしました! 憧れのもの{ロフト、プロジェクター、収納たっぷりな大きい本棚、たくさんの本、猫(現実はアレルギーで飼えない)、海が見える大きい窓、植物(現実はすぐ枯らす)}を盛り込んだ部屋です。寝室部分はロフトになっています。 小物に溢れた部屋が好きなのでもっと描き込もうと思ったんだけど、ちょっと断念……。 |
![]() |
このコンパクト感がいいね! お布団でゴロゴロしながらプロジェクターなんて最高… |
![]() |
窓から海が見えて、部屋には植物がいっぱい…素敵なお部屋!
一生こんなところで癒されながら暮らしたいです。 |
![]() |
憧れを詰め込めるのもイラストならではだよね〜。 大人の秘密基地って感じでワクワクする! |
![]() |
はぁ〜素敵!小物に溢れていても、 綺麗に整理されていて、まさに理想! |
![]() |
わたしはこんな部屋を考えてみました! |
![]() |
『雲の上の透明ドーム型ハウス』です!
グランピングとかでよくある透明のドームハウスが、雲の上にあったら開放的で最高だろうな~って考えて描いてみました。 ソファやテーブルも雲でできていて、ぷかぷか浮いているファンタジーなお部屋です。 |
![]() |
まさに夢の部屋って感じで楽しそう!気持ちよさそう!イラストのタッチもいいね〜。 あ、ここにも絵本みっけ!! |
![]() |
透明ドーム真の有効活用方法では…!? 開放感がケタ違いで楽しそう〜。 |
![]() |
浮いているソファと机がかわいい!(あと掃除が楽そうでとても良い笑)
この世界観で絵本ができそう〜。 |
![]() |
雲をつかめたり、乗れたりして、楽しそう! ブランコから落ちても大丈夫だから、 高所恐怖症の僕も安心だ。笑 |
![]() |
こんな部屋どうでしょうか! |
![]() |
『本の世界がにじむ部屋』です! 雑多な部屋の写真が好きで、そこにながみんと同じく海が見えたら癒されそうだな〜と思って描きました。読んでいる海の本の世界が現実に出てくるイメージで、窓からクラゲ、本から魚がふわっと出てきているファンタジーな部屋です。 |
![]() |
オシャレで素敵なイラスト……!
本の世界に引き込まれている時の様子が可視化されているような感じがして幻想的です! |
![]() |
窓から海が見えるの憧れるよね〜。
物語感のある素敵な空間だから本の装丁にもできそう! |
![]() |
リアルの中にあるファンタジーの入り込み具合がベスト! あ、ここにもぼくの絵本みっけ!! |
![]() |
読んでいる本の内容によって、 どんどん、世界がかわっていくのが面白いね! こんな部屋で読書したい! |
![]() |
ぼくの部屋はズバリ…… |
![]() |
『あかまるパーク』です! 屋内型のテーマパーク! 色や形、数、大きさを遊んで学べる! 盛りだくさんなお部屋にしてみました! 立体になったあかまるたちが とってもかわいいでしょ。 全国のショッピングセンター、テーマパークに いかがでしょうか?(願望) |
![]() |
身体を動かしながら頭も使う、ぜひこどもに遊ばせたい! |
![]() |
こどもの知育にもなって体も動かせて、たくさん楽しめそうな空間だね。
ぜひとも実現してほしい〜! |
![]() |
カラフルで賑やかなので、こどもはもちろん、大人の私も遊びたくなってしまいます……。 |
![]() |
これもまさしくダイスケさんの実現したい部屋ですね……!! |
![]() |
みんなの部屋!ステキ!いいですね〜。 ぼくはやっぱり六角形で……こんなの作ってみました! |
![]() |
題して『ハムまるのへやをオシャレにしよう!』ぬりえ! 『ワンダーキューブック ハムスター どこ いった?』に登場するハムスター・ハムまるの部屋を 自由にレイアウトできるぬりえです! |
▲実際に遊んでみたぬりえ
![]() |
部屋の壁や床を好きな色や柄でぬったり、右側にある家具を切り貼りして おしゃれにすることができるよ〜。 |
![]() |
楽しい企画!これなら誰でも楽しく六角形の部屋が作れますね!
どんな色にしようかな~~。 |
![]() |
モチーフは共通でも、色や構図で無限にいろんな部屋ができそうだね。
キャップのイスがかわいい笑 |
![]() |
オリジナル家具を入れてみたりもできるし、 どんな部屋にしていくかワクワクしますねー! |
![]() |
早速ダウンロードして・・・ |
![]() |
それではこのぬりえを使って、 5月10、11日に豊中のカルチャー&ブックカフェPICOさんでワークショップを開催してきます!(くわしくはコチラ!) みんな楽しんでくれるかな〜。じゃいってきまー… |
![]() |
そのために作ってたんだ。笑 |
![]() |
あ、ノダさん、もう行っちゃいましたね。 |
![]() |
新人絵本作家はいそがしいな〜! |
![]() |
みんなも楽しい「部屋」描いてみてね!また次回〜〜〜! |